

菜の花アスレチッククラブは、年齢問わず千葉県を中心とした地域におけるスポーツの普及・振興・強化、 ならびに健康づくり活動の支援事業を行います。
また、スポーツや健康を通して地域社会の活性化を応援・サポートを目的とし、2020年10月より活動をスタートしました。
TOP NEWS
第5回 菜の花フェスティバル開催!!
参加者募集!
今回で第5回目となります、菜の花AC主催の記録会を
2023年10月9日(月祝)
ゼットエーオリプリスタジアムにて開催します。
菜の花ACの会員ではなくても参加可能です。
詳細は、このチラシをご確認ください。
チラシをクリックすると拡大できますので、
プリントアウトして、是非お友達もお誘い合わせの上お申し込みください!
【申込期限】2023年9月30日(土)
菜の花ACは「2023 CHIBA U13 ATHLETICS MEET」 に出場します。
会員は、登録・エントリー費用は菜の花ACで負担!
日程:2023年10月22日(日)
会場:千葉県総合スポーツセンター陸上競技場
2023.7.9
スプリント房走【陸上クラブ】
【速報】全国小学生陸上競技交流会 千葉県選考会
[千葉県スポーツセンター]
梅雨空、紫陽花満開の季節に---菜の花の小学生が咲き誇りました
24人の子どもたちが挑んだ県大会、3つのと7枚の賞状をいただく活躍---強い向かい風の中、自己世界新記録も連発。
今日も「ワクワクドキドキ」がいっぱいでした
4年女100m--2位
5年女100m--3位
6年女100m--3位
女コンバインドB(ハードル・走高跳)--16位
5年男100m--9位
6年男100m--7位
男コンバインドB(ハードル・走高跳)--5位









★本日(小学生大会当日)、子どもたちのサポート・応援に駆け付けてくれた、OB大学生のはやとくん・ひゅうかちゃん、
そして中学生のみんな---本当にありがとうございました凄いエネルギーになりましたみんなの活躍も応援しています
2023.7.1〜2
スプリント房走【陸上クラブ】
【速報】全国中学校通信陸上競技大会千葉県大会
[千葉県スポーツセンター]
菜の花から8人の中学生が、通信千葉県大会に出場しました。
1日は梅雨の豪(雨)、2日は猛暑とこの時季特有の天候との闘いもあった競技会でした。
そんな中、子どもたちは雄飛しました😊2日目の決勝:NSには4人が進出⤴️
ひびきくん 110mH 2位入賞✨
全国大会出場権獲得・関東大会出場権獲得
そらちゃん 100mH 3位入賞✨
関東大会出場権獲得
嬉しい・楽しい・幸せ・感動感動感動です🥹
出場した子どもたちは、通信大会の経験と賞状・メダル🏅を持って、
千葉県スポーツセンター陸上競技場から市原ゼットエー陸上競技場へ即移動。
通常活動している菜の花のみんなに、笑顔のお土産持って報告に☺️
子どもたちの歓喜😃・感動🥹、そして笑顔😊😊😊😊😊
素敵なチームになってきました🍀



2023.6.10
スプリント房走【陸上クラブ】
【速報】市原市民陸上競技大会 小学生大会 [ゼットエー]
4年女100m 優勝・6位
5年女100m 優勝・2位・5位
6年女100m 優勝
女80mH 優勝・2位
4年男100m 6位
5年男100m 2位・7位
6年男100m 2位・4位・5位・7位
男走幅跳 4位
男女混合4×100mR--優勝
🍀創設3年目---菜の花の「ワクワクドキドキ」が
大活躍・大躍進しました⤴️
子どもたちも見守る大人たち(保護者・スタッフ)も、
たくさん楽しみました😊


2023.6.4
スプリント房走【陸上クラブ】
第4回 菜の花フェスティバル開催!
6月4日(日)ゼットエーオリプリスタジアムにて菜の花AC恒例の菜の花フェスティバルを開催しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

2023.5.31
スプリント房走【陸上クラブ】
菜の花AC主催、講演会開催
「子どもたちのスポーツと成長痛」
講師:渡邊幹彦(整形外科医)
6月18日(10時) ゼットエー競技場会議室
小学生期を中心に、活発にスポーツ・走る子どもたちにみられる、膝や踵の痛み(成長痛)について、専門医のお話から学びたいと思います。
(菜の花AC会員無料)



2023.3.21
スプリント房走【陸上クラブ】
トレーニンググッズ充実
中学生の活動が本格的に始動すること、小学生の技術力向上が著しいことなどから、様々なトレーニンググッズを揃えました。
◎バトンいっぱい
◎フレキハードル
◎走幅跳用踏切板
◎トレーニングボックス
◎トレーニングチューブ
などなど、子ども達を速くするアイテムをこれからも増やしていきます。

挑戦する子どもたち(会員)募集
詳しくはチラシをご覧ください。
チラシをクリックしてください → ダウンロード → プリントアウトして、みんなに紹介してください。
先ずは体験から!
無料体験は、こちら からお申込みください。
★菜の花ACの会員になると・・・
開催される千葉県の大会に出場できます。
県登録、大会エントリーは菜の花ACが行います。またそれにかかる費用も菜の花ACが負担します。

体験ご希望の方はこちらからお申込みください。
菜の花AC、
メディアに
デビュー✨
「第3回 菜の花フェスティバル」の様子が、
『いちはらケーブルテレビ』で放映されました。
★番組 【あいチャンネルトピックス】
番組では、市原市の素敵な人や場所、行事などが紹介されています。そんな貴重な番組の中で、菜の花ACが取り上げていただき、感激・感激・感激です。
番組企画→当日の撮影・取材→編集→放映に至るまでに携わってくださった多くのスタッフの皆さまに、心から感謝申し上げます。
※菜の花HPへの番組映像のアップには、「いちはらケーブルテレビ」の許可を頂いています。

トピックス
Topics
2023.7.4
スプリント房走【陸上クラブ】《2023年度/ 〜171回 活動報告》
2023年度、エネルギッシュにスタートしました。
ご無沙汰---新年度、諸々・様々いろんな作業があって、皆さまに伝える大切な大切なHPの更新が滞ってしまいました💦
2023.3.21
スプリント房走【陸上クラブ】
ゼットエー陸上競技場リニューアルオープン!
去年秋より改修工事で使用できませんでしたが、2023年3月末よりリニューアルオープンしました。
トラックが全面張り替えられてピッカピカ、白いラインも凛としてくっきり!
リニューアル後、一番最初に菜の花ACが使わせていただいちゃいました。
2023.2.12
スプリント房走【陸上クラブ】《2022年度/ 〜144回 活動報告》
2023、菜の花は、足掛け4年目!
コロナ禍元年にスタートしましたが、日常や社会の回復・進展と共に、躍動がアップ→様々な「初めて」が生じています🍀
2022.12.31
スプリント房走【陸上クラブ】《2022/ 〜134回 活動報告》
「菜の花」3回目の冬季トレーニング---「走るのが楽しい」だけでなく
「強くなりたい」を感じる子どもたちの姿勢やプログラムが随所に登場してきました。
活動の場も、改修工事中のゼットエー陸上競技場を離れ、市内の小学校や公園、青葉の森公園(陸上競技場)・幕張海岸など多彩な環境の中で楽しんでいます。
2022.11.10
スプリント房走【陸上クラブ】《2022年度/第118回 活動報告 2022 U13 ATHLETICS MEET 参加》
U13千葉県大会、2回目の挑戦!小学1年から6年・中学1年、合計で37人のエントリーが出来ました✨
市原市内の小学校のグランドを利用した活動も始まりました✨
菜の花ハウス、家も一軒😳✨
10月も挑戦と進化の1か月でした🍀
2022.10.20
スプリント房走【陸上クラブ】《2022年度/第115回 活動報告 第3回菜の花フェスティバル開催》
菜の花2周年(2022.10.10)✨---第3回菜の花フェスティバル(記録会)開催
「第3回菜の花フェスティバル」市原ケーブルテレビで放映!
先日実施した「第3回菜の花フェスティバル」---当日、取材・撮影がありました。フェスティバルでの子どもたちの走る姿が、躍動・雄飛がテレビに出ちゃいます。放映日の連絡ありました。
11月11日(金)
番組「あいチャンネルトピックス」
1日4回放送されます。
→ 9時、12時、19時、22時
※市原市のローカルテレビですが、子どもたちが、番組の主役になっています😊 「嬉しい」と「感謝」ですね🍀
2022.9.4
スプリント房走【陸上クラブ】《2022年度/第100〜106回 活動報告》
8月度、本来なら真夏の空の下、猛暑との戦いがあるはずでしたが---今年の8月は雨雲のご機嫌を伺いながらの活動になりました。
そんな中でも、秋の競技会を目標にいっぱい走りました!


2022.7.10
スプリント房走【陸上クラブ】第38回千葉県小学生陸上競技交流大会に出場しました!
酷暑の夏、今年は紫陽花が満開のうちに、千葉県で38℃を記録しました。
創設2年目の夏、菜の花も満開です✨
2022.5.22
スプリント房走【陸上クラブ】第2回 菜の花フェスティバル開催
2021.11.27
スプリント房走【陸上クラブ】《市原市・周辺地域の情報を発信サイト「ジモはる」に掲載!》
市原市・周辺地域の情報を発信サイト「ジモはる」さんに菜の花ACの記事を掲載していただきました!
今すぐチェック!!
2021.9.23
スプリント房走【陸上クラブ】《2021年度/第42回 活動報告》
2021 CHIBA U13 ATHLETICS MEET (千葉県総合スポーツセンター陸上競技場)に参加しました。
今日の千葉市は、天候:晴れ・最高気温:30.4度、ホームストレートは強い南風→100m(50m)にとっては向かい風でした🤣
